家族と過ごす夏休み ー清里Theフィールドバレエ30thー
バレエはお好きですか?
私はバレエ経験がないのですがバレエを習っている娘を通じてバレエを知ることになり今では私も大好きです。
バレエは華やかな世界だと思っていましたが、実はとにかく地味な基礎練習を重ねて重ねて、最高に美しい動きで踊れるまでには根性と忍耐力が必須!舞台で放たれる輝きはそれまでの努力あってこそなのだということを知りました。
美の追求、自分の美しいと思うものへの探究心。花にも通じるところがあるような気がしています。
そんなわけで年に数回バレエ鑑賞に行っていますが、野外バレエ鑑賞ははじめて!
娘も私もこの日を楽しみにしていました。

お天気や寒さを心配しましたが、当日は長袖の上着を一枚羽織っていれば大丈夫なくらいの気温。
バレエ鑑賞というとかしこまったイメージもあるかもしれませんが、フィールドバレエは野外フェスに近い雰囲気。飲食OKでリラックスして鑑賞できます。
シート席にはウッドチップが敷き詰められているので厚めのレジャージートを敷けばお尻も痛くないし、私たちは家族4人で正方形に席を確保したので(前列2シート後列2シート)ゆったり座れました。
演目は「眠れる森の美女」自然の森の中でこの演目を観られるなんて!テンション上がりました〜!笑。
野外ならではの演出もあり(もうこれは盛り上がる!)、休憩時間にはライトアップされたメリーゴーランドを子供向けに無料開放してくれたりと、普段なかなか体験できないことを体験できて忘れられない思い出の1日になりました。
終演後、撮影OKタイムもありましたよ。王子と姫はこのポースをしてくれました!

バレエ鑑賞がはじめてだった男性陣にも大好評で、リピーターになりそうです。
出演者によるサイン会も開催され、娘はプロのダンサーから「がんばってね!」と声をかけてもらったり、サインを書いてもらったりしてとても励まされていました。

夢を持ってがんばる娘をこれからも応援していきたいと思っています。
フレ〜フレ〜!フレ〜フレ〜!(届いてるかな。笑。)
第30回清里Theフィールドバレエ(鑑賞した公演)
日時 | 2019年8月3日(土) |
演目 | 眠れる森の美女 |
キャスト | オーロラ姫:佐々木 万璃子 デジレ王子:芳賀 望 |
- Kiyosato The Field Ballet ウェブサイト https://fieldballet.com/